会員のみ
研修会 S.E.N.Sの会 大阪支部会主催 第2回研修会
-
日時
2023年7月15日(土)9:00~12:00
-
形式
オンラインLIVE配信(ZOOM)
-
参加費
1000
-
登壇者
高山 恵子 先生( NPO法人 えじそんくらぶ 代表 )
-
概要
※本研修会は大阪支部会の会員の方のみ参加が可能です。
【日時】
2023年7月15日(土)9:00~12:00
8:30~9:00 Zoomへの入室開始
9:00~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
※Zoomミーティングへの入室は8:30から可能です。
※研修会開始より30分経過してから参加された方は「遅刻」となり更新ポイントの交付の対象外となります。
【配信方法】
Zoomによるリアルタイム配信
※インターネットにつながるパソコン、タブレット、スマートフォンで視聴できます。
【演題】
「2E教育について 」
何らかの優れた才能と発達障害等を併せもつ子どもを、「2E( twice-exceptional:二重に特別な)な子ども」と呼びます 例えば、理数的な思考力や芸術が得意である一方で読み書きの障害をもつ子どもなどです。 2Eの子ども達は、才能を伸ばす面と障害特性による困難を支える面の両方に、二重に特別な支援を要します。2Eの子どもの場合には、「障害」の部分に注目が集まり、せっかくの長所や得意なことへの注目がされず、その才能を活かしきれないといった場合が多くきかれます。
高山先生には、2Eについて具体的に解説していただき、2Eの子どもたちが伸び伸び育ち未来を拓いていけるようにするには、どうかかわっていけばよいのかについてお話しいただきます。
【講師】
高山 恵子 先生( NPO法人 えじそんくらぶ 代表 )
【参加費】
1000円
※一度お支払いされるとキャンセルされた場合や参加できなかった場合でも返金や他の研修会へ振り替えることはできません。よくご予定を確認の上でお申し込みください。
【定員】
100名
【更新ポイント】
1P
※S.E.N.S有資格者のみ交付対象となります。準会員は非対象です。
※参加費の支払いと出欠の両方が確認できた場合に交付となります。
※開始30分以降に参加された方は遅刻となり、更新ポイントが交付できません。ご注意ください。
※出欠確認は、研修会の途中に2回、出欠確認用フォームに入力する方式で実施いたします。2回の出席確認と参加費の支払いがお済の方に更新ポイントを交付いたします。
【申し込み手順】
本研修会は大阪支部会の会員の方のみ参加可能です。
会員の方にはメーリングリストより申し込み先の案内をお送りしておりますので、そちらをご確認ください。
メーリングリストに登録していない、または連絡が届いていないという会員の方はお問合せよりご連絡願います。
【ご注意ください】
☆申込期間終了後のお申込みは出来ません。
☆お申込み後のキャンセルはできません。また、他の研修会への振替もできません。
☆Peatixのシステム上チケットの譲渡ができますが、チケット譲渡はしないでください。
